次に挑戦するのはVOGUEからでているパターンのダナキャランコレクションです。前のプリーツの感じがとても素敵です。VOGUEはデザイナーのパターンを出版していますので自分でデザイナーブランドのお洋服ができちゃいます。今回はシャツドレスなので、Cotton Sateenの生地を使ってみたいと思います。
まずはInstructionを読んでみると、けっこうパーツが多いですね。なんだか見たことのない形のパーツがあって、うーん、きちんと読んでみないとどれをどう使うのかイメージができません。どうも前はスカートも含めた一枚仕立てですが、後ろは身頃とスカートは別のようです。こんな縫い方もあるのですね。
サイズはアメリカなのでインチ表示です。私はいつも6で作成していますが、このパターンは8からしかないので、8で作ってみます。胸元が大きいのは間違いないです・・・型紙はあぶらとりがみのような黄色のぺらぺらでくしゃくしゃの紙でできていてかなり安っぽい感じですが、どこの会社もこれですので慣れてしまいました。折り目を気にせず、私もくしゃくしゃと適当に折ってしまっちゃいます。
週末に出来あがるよう頑張って挑戦したいと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿